|
|
|
|
|
 |












|
|
日々の努力を怠らず精進すれば、どんな困難な事業、仕事も成功する。
日々努力を重ねることで、幸せは誰にでもくる。 |
注)愚公移山:「列子」より引用
北山の愚公が、齢90歳にして通行に不便な山を他に移そうと箕で土を運び始めたので
天帝が感心してこの山を他に移した、という寓話
|
|
矢澤フェロマイト株式会社は、明治33年創立以来100余年に渡り
鋳造品の製造・機械加工・組立の業務を着実に実行してまいりました。
弊社の商号は昭和30年、早稲田大学鋳物研究所の協力を得て開発した
独自の強靭鋳鉄 「フェロマイト」 を記念したものです。
また同年、新たに鉄工部門を設け、製缶・工事関係に進出、その後逐次業務を拡大し
昭和45年には京葉地区に製缶工場を建設しました。
同工場において特筆すべき実績は、日本原子力船開発事業団殿に納入された
「原子炉遮蔽モックアップ実験装置」の設計・製作・据付の一環業務に対し
感謝状を授与されたことであります。
創立以来現在に至るまで、弊社の永年に渡る豊富な経験と蓄積されたノウハウ
そして少数精鋭に鍛えられ、磨き上げられた従業員の仕事振りは
私達の最も誇りとすることであります。
「誠実」をモットーとする弊社は、品質管理の徹底が原価低減に通じることを
強く認識し、常に安定した信頼できる製品を供給することで社会に貢献するため
全社一丸となって日々努力を続けております。
今後も一層の研鑽を重ね、お客様各位に満足いただける製品の供給と
施工に邁進する覚悟でございますので
何卒ご愛顧お引き立て下さいます様、御願い申し上げます。 |
|
 |
1.お客様第一主義
一、お客様第一主義を守り、お客様に我が社の総力を傾けます
一、お客様との約束を厳守します
一、クレーム処理は最優先で行います
一、お客様から頂いた信頼を継続できるよう一層努力します
2.品質管理
一、少しでも安価に製品を提供できるよう徹底した品質管理に基づきコストの低減を図ります
一、常に安定した製品を供給できるよう、品質を厳重に管理します
一、十分な点検を行い、製品の安全性を確保します
3.研究開発
一、創意と熱意をもって研究開発に取り組みます
一、技術の重要性を認識し、常に技術革新に取り組みます
4.営 業
一、法令遵守はもとより、社会通念に従った良識ある営業活動を行います
一、すべてのお客様と、公平、適切な条件で取引を行います
5.施 工
一、創意・工夫で優良な施工をいたします
一、不良施工による信用の失墜は多大なる損失を伴うことを自覚します
一、安全第一に徹した施工を行います
6.情 報
一、会社情報を社外秘として厳重に管理します
一、個人情報を適切に保護します |
|
|
 |
本社・川口事業部:埼玉県川口市本町3-7-1 Tel.048-224-3311 Fax.048-224-3314
千葉事業部・工場:千葉県袖ヶ浦市野田357-1 Tel.0438-62-0671 Fax.0438-63-1078 |